憧れの薪ストーブを手に。朝来市の「薪ストーブ等設置促進補助金」

薪ストーブのある家って憧れますよね。薪ストーブの前でゆっくりと本を読む。
老後はそのような生活を送りたいものです。
今回は、兵庫県朝来市の「朝来市薪ストーブ等設置促進補助金」について解説します。

目次

薪ストーブ等設置促進補助金とは

薪ストーブ等設置促進補助金とは、兵庫県朝来市で実施される、朝来市産材の燃料材としての利活用及び木質エネルギーの地産地消の推進並びに市民の森林整備への参画機会の増加を図るため、薪ストーブや薪ボイラーの設置に係る経費の一部が補助される制度です。

なお、この「朝来市薪ストーブ等設置促進補助金」が申請できるのは事業者だけに限りません。事業をされていない方も申請の対象となります

補助上限額

補助上限額:50万円

補助率

補助率:1/2

薪ストーブの要件

購入する薪ストーブは以下の①~④の全てを満たす必要があります。
 ①本体及び煙突は未使用品であること。
 ② 主たる材質が、鋳鉄、鋼板またはこれらに類するものであり、耐久性を有していること。
 ③ 煙突は、建物の構造を貫通する部分及び屋外部分が二重断熱構造(薪ボイラーにあっては、二重断熱構造または一重構造)であること。
 ④建築基準法(昭和25年法律第201号)その他関係法令を遵守して設置されるものであること。

申請できる対象者

申請ができる対象者は①~③のいずれかに該当する人が対象です。
 ①市内に住所を有する者または実績報告時に市内に住所を有する者で、市内の自宅に薪ストーブ等を設置しようとする者
 ②市内に事業所を有する者または開設しようとする者で、この事業所に薪ストーブ等を設置しようとする者
 ③市内の自治会で、集会施設に薪ストーブ等を設置しようとするもの

まとめ

以上、兵庫県朝来市の「朝来市薪ストーブ等設置促進補助金」の解説でした。
雰囲気の良い飲食店や、古民家を利用した宿泊業など事業者が利用しても面白い補助制度だと思います。
制度の詳細については朝来市のHPをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次