中小企業省力化投資補助金(一般型)第4回の申請受付が開始

中小企業等における人手不足の深刻化に対応するため、省力化や業務効率化につながる設備導入を支援する制度の中小企業省力化投資補助金。令和7年11月4日に一般型の第4回公募の申請受付が開始されました。

目次

中小企業省力化投資補助金とは

中小企業省力化投資補助金とは、人手不足に悩む中小企業等がIoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進して中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とした補助金制度です。

中小企業省力化投資補助金には、導入する設備を製品カタログの中から選択する「カタログ注文型」と、オーダーメイド設備等の導入を行う「一般型」の2種類の申請類型があります。

申請スケジュール

申請スケジュールは以下となります。
省力化投資補助金は受付開始から締切日までが短いのが難点ですね。

申請受付開始日:2025年11月4日(火)
公募締切日:2025年11月27日(木)17:00
※電子申請のみ受付

なお、第5回公募のスケジュールは現在のところ公表されていません。

まとめ

8月に公表された中小企業省力化投資補助金(一般型)第2回公募の採択率は約60.9%でした。
新事業進出補助金などの他の補助金制度と比較して高い採択率で推移しており、おすすめの補助金といえます。
特に製造業の採択率が高いため、製造業でオーダーメイドの省力化設備の導入を計画されている事業者様は是非申請をご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次