記事一覧
-
「カフェテリアプラン」で従業員の満足度を向上
現代の多様化する働き方やライフスタイルに対応するため、企業は従業員の満足度向上を目的として、柔軟な福利厚生制度の導入を検討しています。その中で、従業員一人ひとりのニーズに応じた福利厚生を提供できる制度として「カフェテリアプラン」が注目を... -
小規模事業者持続化補助金<一般型 災害支援枠>6次公募の受付が開始されました
令和7年3月21日に、小規模事業者持続化補助金<災害支援枠(令和6年能登半島地震等)>6次分の申請受付が開始されました。能登半島地震の影響で、現在も復旧・復興の途中にある事業者様が多くいらっしゃることと思います。事業の再建に向けて、該当す... -
令和7年度版のキャリアアップ助成金
数ある助成金の中でも人気のある「キャリアアップ助成金」。厚生労働省よりキャリアアップ助成金の令和7年度改正概要が公開されました。 キャリアアップ助成金とは 「キャリアアップ助成金」とは、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するた... -
中小企業省力化投資補助金(一般型)第1回の申請受付が開始されました。
補助金・助成金は日々新しい内容に更新されますので、必ず最新の公募要領を確認ください。弊社ページの見解により不採択となった場合も当事務所では責任を負いかねます。 中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするための「中小企業省力化投資補助金」... -
2025年4月1日から在留手続等の手数料が改定されます
2025年4月1日より、「出入国管理及び難民認定法施行令の一部を改正する政令」の施行に伴い、在留手続きに関する手数料が改定されます。外国人労働者を雇用する事業主や外国人労働者本人に直接的に影響がありますので、ご確認ください。 手数料改定の概要 2... -
摂津市の「中小企業等新商品開発支援補助金」
摂津市の事業者が新商品を開発した際に利用できる「中小企業等新商品開発支援補助金」制度。今回は摂津市中小企業等新商品開発支援補助金を解説します。 中小企業等新商品開発支援補助金とは 中小企業等新商品開発支援補助金とは、新商品開発を行う摂津市... -
大阪府ナイトカルチャー発掘・創出事業補助金の公募が始まりました
補助金・助成金は日々新しい内容に更新されますので、必ず最新の公募要領を確認ください。弊社ページの見解により不採択となった場合も当事務所では責任を負いかねます。 令和7年3月10日に「大阪府ナイトカルチャー発掘・創出事業補助金」が始まりまし... -
大規模成長投資補助金の3次公募が開始されました
中堅・中小企業の賃上げに向けた少量化等の大規模成長投資の補助金制度。大規模成長投資補助金の3次公募が開始されました。 大規模成長投資補助金とは 大規模成長投資補助金とは、地域の雇⽤を⽀える中堅・中⼩企業が、⼈⼿不⾜等の喫緊の課題に対応し、... -
小規模事業者持続補助金(第17回)の公募要領(暫定版)が公開されました
小規模事業者向けの補助金制度「小規模事業者持続補助金<一般型 通常枠>」の第17回公募の公募要領(暫定版)が公開されました。今回は小規模事業者持続補助金(第17回公募)について解説します。 なお、今回は暫定版の内容になりますので、正式版の公募... -
茨木市の運送業向け「茨木市運送業事業者支援給付金」
人手不足やガソリン価格の高騰など、運送業を取り巻く環境は厳しい状況です。今回は令和7年5月より公募される茨木市の「茨木市運送業事業者支援給付金」について解説します。 茨木市運送業事業者支援給付金とは 本給付金は、原油価格の高騰により深刻な影...